2011年12月04日
松坂から お伊勢さん
この週末は松坂牛を食べに行こうということで
三重県行ってました。(まぁ職種旅行といいますか)
仕事帰りに近鉄電車に乗って上本町⇒松坂へ
「一升びん」という焼肉屋さんへ
おいしかった。がっすでに酔っ払いなので写真はない。
ホテルに戻ったのが、どうも26時過ぎだったようだ。
いまいち記憶がない。誰が払ったんだろう。
次の日は お伊勢さんまいり。
松坂から宇治山田まで近鉄で20分くらいかな?
そこからタクシーで1,830円
雨なのに多いねぇ。団塊世代のパワーを感じます。

さて、式年遷宮の正殿は撮影ご遠慮なので「なし」
一路、おかげ横丁へ

途中のひものやさんで キスを試食。おそろしくうまい。
でも買わない。
これ、本物なのか?

バショウカジキですか?
泥酔の一歩手前で撮った「伊勢うどん」
割り切れば これはこれでOKかな

しかし真っ黒なつゆも飲み干せとは。
もう土曜日は使いものにならず。
日曜日朝まで15時間くらい寝てました。腰いてぇ~。
紅葉が見ごろだけど、あと2~3日で終わりだろうな。

三重県行ってました。(まぁ職種旅行といいますか)
仕事帰りに近鉄電車に乗って上本町⇒松坂へ
「一升びん」という焼肉屋さんへ
おいしかった。がっすでに酔っ払いなので写真はない。
ホテルに戻ったのが、どうも26時過ぎだったようだ。
いまいち記憶がない。誰が払ったんだろう。
次の日は お伊勢さんまいり。
松坂から宇治山田まで近鉄で20分くらいかな?
そこからタクシーで1,830円
雨なのに多いねぇ。団塊世代のパワーを感じます。

さて、式年遷宮の正殿は撮影ご遠慮なので「なし」
一路、おかげ横丁へ

途中のひものやさんで キスを試食。おそろしくうまい。
でも買わない。
これ、本物なのか?

バショウカジキですか?
泥酔の一歩手前で撮った「伊勢うどん」
割り切れば これはこれでOKかな

しかし真っ黒なつゆも飲み干せとは。
もう土曜日は使いものにならず。
日曜日朝まで15時間くらい寝てました。腰いてぇ~。
紅葉が見ごろだけど、あと2~3日で終わりだろうな。

Posted by isaki8 at 20:13│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。