2012年07月16日
須磨海釣り公園
三連休最後の16日釣行記録。
「四季の釣り」(関西だけ?)放映でキスがなんなく釣れてたので
こりゃ行かななるまいて!
ということで行ってきましたよ。「須磨海釣り公園」

遠くに見えるは、デカサバが釣れているという淡路島。惹かれるけど土地勘もないので参戦する気にならない。 しかし天気はいいな。風強いけど。
釣り公園だし、仕掛けも全部買えばいいや なんて軽い気持ちでいたからほとんど手ぶらでの参戦。飛ばしサビキや買わなくてもいいような仕掛けは波止時代の遺産があったんだが。
無駄使いだったな。(でもホントなんも考えたくなかった・・・。)
途中、フィッシングマックス神戸ハーバー店に寄り、えさ、仕掛け購入アーンド伊丹カードゲット!
さて現地。
朝6:23入園 大人1,200円+子ども700円+大人見学200円=計2,100円を支払います。
釣り座はどこにしようか? トイレに出来るだけ近いところがいい!
じゃあこの辺でどうかな。落ち着いたのは管理塔手前。
(まずはここで失敗。「トイレに近いところ」を選択基準にしてはダメ!大抵釣れません。)

(そして次の失敗。どこにどういう漁礁が入っているか全然気にしてなかった。これで根掛かりで仕掛けロスト連発。)

キス狙いで頑張ってます。
息子は・・・! おぉ結構引いてる!

でもスズメダイの猛攻で終始釣ってはリリース。小アジは2匹だったね。

そうこうしているうちに フィッシングリポーター 伊丹 章さん 巡回開始。
近づいてきたので、「伊丹さん!四季の釣りいつも見てるよー」と声掛け。
釣果報告と去年ジギングでご一緒したことからご無沙汰でしたなど挨拶。
相変わらず目がキラキラしてます!一緒に記念撮影も。いやぁええ人やわ。
マックスで貰った伊丹カードを渡すとマックスオリジナルちょい投げ仕掛けをくれた。ちょうどロストしてちょい投げ終了してたんだよね。ラッキー。でも3っも貰っちゃって明らかに使い切れん。今度使うのはいつになることやら・・・。
そして四季の釣りキラキラステッカー2枚ゲット。1枚はドカットに貼ってみた。

あと一枚は、クーラーにでも貼るかな。
そして
結局、6:23~10:00までの釣果

スズメダイx数知れず(全てリリース)
小アジ13cmと15cmx2匹(3匹バラシ、たぶんデカアジ40cmウソ)
サヨリx1匹23cm(群れが大挙して押し寄せたがサビキでは1匹が精一杯。専用仕掛けなら爆釣だったな)
キスx4匹(うち1匹は17cmで子持ちだった。子は塩掛けて酒掛けて寝かしたぜ。)
ところで海釣り公園は船での釣行や釣堀が増えるとなんか非効率的に思えてならん。
駐車場代 1,200円
でも家族サービス プライスレス。(これで一人でも気持ちよく釣りに行けるってもんです。)
「四季の釣り」(関西だけ?)放映でキスがなんなく釣れてたので
こりゃ行かななるまいて!
ということで行ってきましたよ。「須磨海釣り公園」

遠くに見えるは、デカサバが釣れているという淡路島。惹かれるけど土地勘もないので参戦する気にならない。 しかし天気はいいな。風強いけど。
釣り公園だし、仕掛けも全部買えばいいや なんて軽い気持ちでいたからほとんど手ぶらでの参戦。飛ばしサビキや買わなくてもいいような仕掛けは波止時代の遺産があったんだが。
無駄使いだったな。(でもホントなんも考えたくなかった・・・。)
途中、フィッシングマックス神戸ハーバー店に寄り、えさ、仕掛け購入アーンド伊丹カードゲット!
さて現地。
朝6:23入園 大人1,200円+子ども700円+大人見学200円=計2,100円を支払います。
釣り座はどこにしようか? トイレに出来るだけ近いところがいい!
じゃあこの辺でどうかな。落ち着いたのは管理塔手前。
(まずはここで失敗。「トイレに近いところ」を選択基準にしてはダメ!大抵釣れません。)

(そして次の失敗。どこにどういう漁礁が入っているか全然気にしてなかった。これで根掛かりで仕掛けロスト連発。)

キス狙いで頑張ってます。
息子は・・・! おぉ結構引いてる!

でもスズメダイの猛攻で終始釣ってはリリース。小アジは2匹だったね。

そうこうしているうちに フィッシングリポーター 伊丹 章さん 巡回開始。
近づいてきたので、「伊丹さん!四季の釣りいつも見てるよー」と声掛け。
釣果報告と去年ジギングでご一緒したことからご無沙汰でしたなど挨拶。
相変わらず目がキラキラしてます!一緒に記念撮影も。いやぁええ人やわ。
マックスで貰った伊丹カードを渡すとマックスオリジナルちょい投げ仕掛けをくれた。ちょうどロストしてちょい投げ終了してたんだよね。ラッキー。でも3っも貰っちゃって明らかに使い切れん。今度使うのはいつになることやら・・・。
そして四季の釣りキラキラステッカー2枚ゲット。1枚はドカットに貼ってみた。

あと一枚は、クーラーにでも貼るかな。
そして
結局、6:23~10:00までの釣果

スズメダイx数知れず(全てリリース)
小アジ13cmと15cmx2匹(3匹バラシ、たぶんデカアジ40cmウソ)
サヨリx1匹23cm(群れが大挙して押し寄せたがサビキでは1匹が精一杯。専用仕掛けなら爆釣だったな)
キスx4匹(うち1匹は17cmで子持ちだった。子は塩掛けて酒掛けて寝かしたぜ。)
ところで海釣り公園は船での釣行や釣堀が増えるとなんか非効率的に思えてならん。
駐車場代 1,200円
でも家族サービス プライスレス。(これで一人でも気持ちよく釣りに行けるってもんです。)