2012年10月23日
耐える いや 食べる
うーん。釣りに行けん。このままでは月2回釣行が・・・。
釣ってきた魚を食すことができませんので、仕方なくスーパーの鮮魚コーナーで魚を買うことに。
明石のハマチが食べたい。置いてない。北海道産はある。
うーん。悩んでいると、なんじゃこりゃ?
「オリーブハマチ」
美味しそうやん。とりあえず購入。

オリーブハマチとは、香川県特産のオリーブの“葉”の粉末を添加したエサ(モイストペレット)を20日間以上与えた養殖ハマチのことをいいます。
オリーブの葉には、抗酸化作用の強いポリフェノールの一種「オレウロペイン」が豊富に含まれています。オリーブの葉粉末を添加したエサでハマチを飼育すると、酸化・変色しにくい肉質へ改善され、さっぱりとした味わいが得られます。香川県特産。
ほほう?

これがΣ(゚д゚;)
うまい!
とっても柔らかく脂も程よくさっぱり。
いいじゃん。これ。
よくよく調べると、海上釣り堀でも放流しているところもあるみたい。
行ってみなければ。
ストックのマイカもうまい。

買ってきた剣先イカもうまい。
あぁ釣り・・・
こそっとネタ。



もひとつ

ズゴックもうまいが、これプリンみたいでおいしい。


さすがデザート仕様。
ガンダム世代だけど うまい 言い回しも思いつかないので今日はここまで。
釣ってきた魚を食すことができませんので、仕方なくスーパーの鮮魚コーナーで魚を買うことに。
明石のハマチが食べたい。置いてない。北海道産はある。
うーん。悩んでいると、なんじゃこりゃ?
「オリーブハマチ」
美味しそうやん。とりあえず購入。

オリーブハマチとは、香川県特産のオリーブの“葉”の粉末を添加したエサ(モイストペレット)を20日間以上与えた養殖ハマチのことをいいます。
オリーブの葉には、抗酸化作用の強いポリフェノールの一種「オレウロペイン」が豊富に含まれています。オリーブの葉粉末を添加したエサでハマチを飼育すると、酸化・変色しにくい肉質へ改善され、さっぱりとした味わいが得られます。香川県特産。
ほほう?

これがΣ(゚д゚;)
うまい!
とっても柔らかく脂も程よくさっぱり。
いいじゃん。これ。
よくよく調べると、海上釣り堀でも放流しているところもあるみたい。
行ってみなければ。
ストックのマイカもうまい。

買ってきた剣先イカもうまい。
あぁ釣り・・・
こそっとネタ。



もひとつ

ズゴックもうまいが、これプリンみたいでおいしい。


さすがデザート仕様。
ガンダム世代だけど うまい 言い回しも思いつかないので今日はここまで。