2011年09月10日
明石のハマチは いかがですか
10回目の記事投稿は 金曜日のハマちゃん
たまには お仕事休んで 釣りに行くか
「釣割」で選んだのは 明石の リタックル さんです
ハマチが爆釣だそうで こりゃ 楽しそう
さらに 料金 格安 財布にやさしい 昼便でのんびり
で出航

ほんで帰港

当日の釣果はこちら
ハマチ40cmだが まだまだツバスサイズ 4尾と
マサバを1尾 途中 エソに退場願う

尻尾は先に塩焼き用切り身 になったマサバ
当日のMVPはこちら

ダイワスピードジグ120g MMジグ120g
こんな でけぇジグに 食いついてくるなんて。。。
浅い(15m~30mくらい)けど潮が速いとこを狙うので
重たいジグと短いシャクリ距離で 難易度は少し高めかなぁ
毎回いろんな釣り船で気になることがありまして
ある釣り船の船長は、タバコの吸殻を海へ ぽ~いぽい していましたので
あきれて もう行ってません。すごく有名なところでしたが。残念。
リタックルの船長はビンに吸殻をためていました。(この後は知らない)
少なくとも気持ちよく釣らせていただきました。
タバコの吸殻は海に捨てないで欲しいな。
釣り人も同じように捨ててる人いますね。何考えてんだろう?
米:船に乗るときは先に氷を用意しておかないと、船上で魚を絞めたあと
保存に困るので、注意しましょう。
当日のタックル
ロッド:GM EATHSHAKER ASS-58 3-4
リール:シーゲートライト3500H
PE:ガリス ジグマンWX4 #2.5
リーダー:サンライン システムショックリーダーナイロン40lb
(鯛カブラ用) 当日出番 なし!
ロッド:MC CROSTAGE CRS-B64LJ
リール:Abu Ambassaduer SALTYSTAGE OrraBJ
PE:パワープロ0.8
リーダー:フロロ10lb
たまには お仕事休んで 釣りに行くか
「釣割」で選んだのは 明石の リタックル さんです
ハマチが爆釣だそうで こりゃ 楽しそう
さらに 料金 格安 財布にやさしい 昼便でのんびり
で出航

ほんで帰港

当日の釣果はこちら
ハマチ40cmだが まだまだツバスサイズ 4尾と
マサバを1尾 途中 エソに退場願う

尻尾は先に塩焼き用切り身 になったマサバ
当日のMVPはこちら

ダイワスピードジグ120g MMジグ120g
こんな でけぇジグに 食いついてくるなんて。。。
浅い(15m~30mくらい)けど潮が速いとこを狙うので
重たいジグと短いシャクリ距離で 難易度は少し高めかなぁ
毎回いろんな釣り船で気になることがありまして
ある釣り船の船長は、タバコの吸殻を海へ ぽ~いぽい していましたので
あきれて もう行ってません。すごく有名なところでしたが。残念。
リタックルの船長はビンに吸殻をためていました。(この後は知らない)
少なくとも気持ちよく釣らせていただきました。
タバコの吸殻は海に捨てないで欲しいな。
釣り人も同じように捨ててる人いますね。何考えてんだろう?
米:船に乗るときは先に氷を用意しておかないと、船上で魚を絞めたあと
保存に困るので、注意しましょう。
当日のタックル
ロッド:GM EATHSHAKER ASS-58 3-4
リール:シーゲートライト3500H
PE:ガリス ジグマンWX4 #2.5
リーダー:サンライン システムショックリーダーナイロン40lb
(鯛カブラ用) 当日出番 なし!
ロッド:MC CROSTAGE CRS-B64LJ
リール:Abu Ambassaduer SALTYSTAGE OrraBJ
PE:パワープロ0.8
リーダー:フロロ10lb